BLOGブログ
こんにちは!こんばんは!おはようございます!
営業設計の藤本です。
大超寺奥N様邸は外壁の塗り壁工事が終わり、
いよいよ、足場解体間近となりました!
足場がなくなる前に、外部の仕上げの諸々に取り掛かっています。
下の写真、皆さんお分かりになりますか?
サッシとサッシの間に装飾アルミ板(緑の養生シートが貼られている部分)が貼られていますね!
あともう一つ、今までになかったものが設置されています。
それはいったい何でしょうか?
そうです。
「樋(とい)」ですね!
建物の屋根に降った雨水を処理するための雨どいを付けました!
下の写真は縦樋を設置しているところですね。
あともう一つ、新たに設置されました。
それは、24時間換気システムや浴室からの排気が出る給排気口のベントキャップです。
こうやって、足場解体前にも諸々仕上げていく部分があるんですね~!
大超寺奥の現場、どんどん完成に近づいています!
楽しみです!