BLOGブログ
営業設計の福田です!
先日上棟した鬼北町A様邸はSWパネル(断熱材)の工事が終わり、現在、壁体内の気密処理をしています!
SWパネル及び天井の断熱材の隙間にコーキングをして隙間という隙間をうめていきます。
気密性能を高めるための重要な工程になります。
見えなくなってしまう壁の中をどう施工するかで住宅の性能は大きく変わってきます。
アンカーホームデザインが一番気を付けているポイントの一つです。
壁体内の気密処理が終わると、サッシを取り付け工事を進めていきます。
いよいよ今週末は気密測定を実施いたします!
気密測定の結果が楽しみです!