BLOGブログ
営業設計の福田です!
鬼北町A様邸は先日、気密測定を実施いたしました!
気密測定は「C値」という建物の気密性能の指標を表す数値を測定するために実施いたします。
数値が小さいほど、優れた気密性を持つ家になります。
弊社は施工途中に全棟気密測定を実施しています。
弊社の気密性能基準はC値=0.5以下ですが、A様邸の気密測定の結果はそれを凌ぐ素晴らしい数値でした!
測定結果は、C値=0.49㎠/㎡!
A様邸の測定結果がどれだけすごいかというと、
建物全体の隙間を1か所に集めた時の面積が約7.3cm×約7.3cm≒53㎠しかないという結果になりました!
家の性能というものは、このような数値が全てではないのですが、
この結果は、日頃現場で作業されている協力業者さんたちの丁寧な仕事の賜物であることは間違いありません!
協力業者の皆さん、いつもありがとうございます!
社内基準のC値=0.5以下をしっかりクリアできましたので、現場は次の工程へと進んでいきます!