BLOGブログ
13日から15日の3日間、赤松と藤本と私の3人はSW会の研修に参加するために長野県に行ってきました!
13日は昼前に宇和島を出発して、飛行機、新幹線を乗り継ぎ、長野県に着いたのは夜の7時でした!
14日の午前中は今回、視察させていただく松村建築デザイン様、共和ハウジング様の取り組みについてのご講演を受講いたしました!
そして午後からは松村建築デザイン様の住宅オーナー様宅を見学させていただき、オーナー様の生の声を聴くことができました!
続いて、現在SW工法で建築中のカフェを見学させて頂きました!
続いて、野沢温泉村に移動し松村建築デザイン様の事務所を見学させていただきました!
スタッフの皆さんもいらっしゃって、色々とお話しをさせていただきました!
その後、野沢温泉街の宿にチェックインし、懇親会まで自由行動の時間がありましたので、
野沢温泉街を散策しながら、松村建築デザイン様が携わられた温泉街の建物を見学させていただきました!
まずは、みんなで足湯に浸かり、まったり♪
色々なお店にも入ってみました♪
続いて、新築の建築途中の現場もご見学させていただきました!
店舗併用の住宅で、1階はカフェになるそうです!
続いては、新築物件を見学させていただきました!
こちらの建物は海外からの旅行客をターゲットにした宿泊施設です!
特に、スキーシーズン、野沢温泉スキー場に海外からのお客様がスキーと温泉を楽しみに旅行にいらっしゃるそうです!
リノベーションした旅館も見学させていただきました!
色々な建物を見学させていただき、学びがたくさんありました!
明日は研修2日目の様子を投稿させていただきます!